溝の口で人気の塾/溝の口地域でNo.1の自信あり湘南ゼミナール 小中部 溝の口教室
教室情報・アクセス
- 住所
- 〒213-0011 神奈川県川崎市高津区久本3-3-4 TSKY 1F
- 連絡先
- TEL 044-850-4199/FAX 044-844-4199
- アクセス方法
- JR南武線、東急田園都市線「溝の口駅」改札を出て、マルイ方面に進み、文教堂を通り過ぎ、三叉路を左折し、東京電力の向い側1F。
湘南ゼミナール高等部溝の口校併設!(ハイスクールサポートコース)TEL:044-712-4199
- 対象学年
- 小4~小6/中1~中3
- 対象校
- 【小学校】久本小学校・高津小学校・坂戸小学校・東高津小学校・新作小学校・末長小学校 【中学校】高津中学校・東高津中学校・西高津中学校・橘中学校・宮崎中学校 詳しくはお問い合わせ下さい。
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
044-850-4199
湘南ゼミナール 小中部 溝の口教室
最新の記事
湘ゼミ 小中部 神奈川からのお知らせ
2021.01.22 学年末の定期試験対策に即効性◎2月の無料体験受付中!
湘南ゼミナールが初めての方は授業料が無料!2月授業を体験後、3月にご入会で3月の授業料が無料!
湘南ゼミナールでは、得点力を高めるために豊富な演習量を設けており、地域の学校に合わせた対策も実施しています。
学年末試験の対策や新学年の準備を早めに行いたい方におすすめです!
教室からのお知らせ
2021.01.14 2月授業料無料体験受付中! !小学生は進学年! 中1・2は学年末対策スタート!
2月授業体験授業 体験受付開始!
小学部は
2月より新学年です!
小4 → 新小5
小5 → 新小6
小6 → 新中1
次年度に向けてスタートダッシュを決めよう!
お問合せ多数!皆様、お急ぎください‼
授業料無料(教材費のみ)で体験できます!
1日からの体験も受付中!
【対象学年】
小4~小6、中1~中2
お問い合わせはお早めに!!
044-850-4199
☆2020後期中間テスト結果☆
★満点13枚!
★95点以上161枚!
★90点以上252枚!
★80点以上391枚!
詳細はコチラ!!をクリック!
地域NO.1の自信があります!
頑張りました!!湘ゼミ生!!
改行
【小4~中2生対象】
後期期末テストの
範囲を学べる!!
1年の総復習をしっかりして
最高の自分で進級しよう!!
改行
【現小6生対象】
★☆新中1準備講座スタート★☆
中学校の進学に向けて、小学生内容を総復習します!!
コロナ禍にも負けず、自信を持って中学生を迎えましょう!
毎年ご好評を頂いております!
お早めにお問合せ下さい!
改行
お問い合わせはこちら
TEL 044-850-4199
湘南ゼミナール溝の口教室
最新の記事一覧
- 2021.01.14 教室からのお知らせ 2月授業料無料体験受付中! !小学生は進学年! 中1・2は学年末対策スタート!
- 2020.12.19 成績アップ事例 ☆★2020後期内申結果速報☆★
- 2020.12.19 成績アップ事例 2020年度 後期中間テスト結果!
- 2020.04.10 教室からのお知らせ オンラインによる学習サポートについて
- 2020.03.04 合格実績 2020年度合格速報【小中部のみ】
- 2019.02.13 先生からのメッセージ 小学生コラム♪♪

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
044-850-4199
湘南ゼミナール 小中部 溝の口教室
お近くの教室
- 湘南ゼミナール 小中部 宮崎台教室
東急田園都市線「宮崎台駅」下車、改札を右に出て徒歩1分。宮崎台プラザビル1F(住吉書房さん右隣)。 - 湘南ゼミナール 小中部 向ヶ丘遊園教室
小田急小田原線「向ヶ丘遊園駅」下車、北口より踏切を渡り徒歩5分。小田急小田原線「登戸駅」下車、南口より踏切沿いに向ヶ丘遊園駅へ進み徒歩8分。 - 湘南ゼミナール 小中部 武蔵中原教室
JR南武線「武蔵中原駅」下車、改札を左に出て徒歩1分。大きな通りを右に徒歩2分。大戸神社向い側。 - 湘南ゼミナール 小中部 武蔵新城教室
JR南武線「武蔵新城駅」下車、改札を左に出て、大通りを右に進み10mほど。新城ロイヤルプラザ2F(1F松屋さん)。 - 湘南ゼミナール 小中部 鷺沼教室
東急田園都市線「鷺沼駅」下車、中央改札を左に徒歩1分。横浜銀行鷺沼支店ビル3F。 - 湘南ゼミナール 小中部 宮前平教室
東急田園都市線「宮前平駅」下車、改札を左に出て尻手黒川通り沿いを左に徒歩1分。ドラッグストア向かいのビル1F。 - 湘南ゼミナール 高等部 溝の口校
JR南武線、東急田園都市線「溝の口駅」改札を出て、マルイ方面に進み、文教堂を通り過ぎ、三叉路を左折し、東京電力の向い側1F。