湘南ゼミナール
武蔵中原校

武蔵中原校の講師紹介

小島 喜史先生
担当:小中部

お子さま自身も気づいていないお子様の良さを伝えながら、高校合格までをゴールにしない進路指導をさせていただきます。 未来にワクワクしながらお子様が自分自身で高校を選ぶ。 中3生は100名を超えますが、私が全員そのような進路指導をさせてもらいます。

五條 俊樹先生
担当:高等部

こんにちは!校舎長の五條俊樹です!湘南ゼミナール高等部では英語と数学を担当しています。珍しい科目の組み合わせのため、専門を聞かれることがありますが、大学時代の専門は「技術科教育におけるICT活用」です。わかりやすく言うと、身近にあるスマホ、デジタル教材を用いて、どのように生徒が主体的に授業に取り組んでくれるのかを考えていました。高校生活は自ら選択をしないといけない日々の連続です。その選択を少しでも後悔なく、選ぶことができるようになるにはどうすればいいのか。科目指導を通して生徒と向き合っていきます。湘ゼミを通して、受験を経て大人になっていく過程をともに歩んでいきましょう!

伊東 優斗先生
担当:個別指導コース

湘南ゼミナール個別指導コースではお子様の「笑顔」を大切にしながら、成績向上、志望校合格にむけて授業を行っています。特に武蔵中原校は 生徒さんと先生との仲が良く、お子様の「笑顔」のために授業を行っています。みなさんも目標に向けて、一緒に進んでいきましょう!!

武蔵中原校の 指導内容

武蔵中原校の 成績アップ事例

高得点多数!湘ゼミでたくさん成績上がっています!
コース別に成績アップ事例をご紹介。

小中部

2023年中1・中2後期中間テスト結果【12月7日】

☆満点・学年トップおめでとう!☆
※12/7判明分。随時更新します。

西中原中 中2数学満点! 
宮内中  中2理科学年トップ!
西中原中 中1数学満点!
西中原中 中1数学満点!
西中原中 中1英語満点!
西中原中 中1英語満点!
西中原中 中1英語満点!

※上記は小中部武蔵中原校にお通いの生徒さんの結果の一部、また受講科目のみの結果です。
100点満点換算しております。体験生・テスト生・未受講科目は含みません。

高等部

2023年2学期中間・後期中間テスト結果【11月27日】

■90点以上!
新城高校 高1数学Ⅰ 94点
新城高校 高1英語 95点

■80点以上!
新城高校 高1英語 86点
新城高校 高1英語 85点
新城高校 高1英語 80点
新城高校 高1数学Ⅰ 89点
新城高校 高1数学Ⅰ 87点
新城高校 高1数学Ⅰ 86点
新城高校 高1数学Ⅰ 80点
新城高校 高1数学A 83点
新城高校 高1数学A 82点

■学校平均と比較
数学Ⅰ+4.8点
数学A +6.4点

■点数アップ事例
新城高校 高1英語 76点→86点 (10点アップ!)
新城高校 高1数学 58点→72点(14点アップ!)

※上記は高等部武蔵中原校にお通いの生徒さんの結果の一部、また受講科目のみの結果です。
100点満点換算しております。体験生・テスト生・未受講科目は含みません。

■講師からのコメント
難易度が上昇する後期中間テストですが、湘ゼミ生が大活躍しました!
みんな、よくがんばりました!!

個別指導コース

2023年度 前期期末テスト結果速報!!!

2023年度 前期期末テスト結果

※全て100点満点換算で表示しております。

中3 東橘中 社会 42点UP⤴
中3 東橘中 数学 40点UP⤴
中3 宮内中 数学 24点UP⤴
中3 宮内中 社会 23点UP⤴
中3 井田中 数学 23点UP⤴
中3 東橘中 理科 22点UP⤴
中3 井田中 英語 18点UP⤴
中3 宮内中 社会 18点UP⤴
中3 東橘中 数学 18点UP⤴
中3 井田中 社会 16点UP⤴
中3 日吉中 数学 13点UP⤴

★高得点事例 ★
中1 西中原中 英語 93点!!
中1 西中原中 数学 91点!!
中2 井田中  英語 90点!!
中3 西中原中 英語 89点!!
中3 宮内中  数学 88点!!
中3 東橘中  社会 88点!!
中2 西中原中 数学 88点!!

みんな本当によく頑張ってくれました!!!
テストや成績を上げたい生徒さん!無料体験授業を随時受け付けていますので教室までぜひお問い合わせください!!

湘南ゼミナールが 選ばれる3つの特長

1 「トップ校に強い」受験対策

湘ゼミの授業は、専門チームの徹底的な入試分析による「湘ゼミ合格逆算カリキュラム※」に基づいて行います。厳しい基準をクリアした講師が、これまでの豊富な合格実績や徹底的な入試分析に基づいて、志望校合格のために今必要な力を着実に伸ばしていきます。また、トップ校合格に必要な各都県で行われるハイレベルな特色のある問題等にも対応。入試本番から逆算することでトップ校合格をより確実なものにします。
※商標申請中です。(2023年6月現在)

2 「学校別」定期テスト対策

湘ゼミでは、各校舎の講師が各学校の定期テストの問題や通塾生の解答データを徹底分析しています。その分析結果に基づいた学校別の定期テスト対策講座を“無料”で実施。試験範囲の単元の内容を理解しているだけでは解けないような応用・発展問題もしっかり対策しながら、着実に高得点を目指します。
※集団指導のみ

3 「完全個別」学習サポート

湘ゼミでは、生徒さんが自ら自宅で学習しやすいように、「自宅学習プラン」をお渡しし、テスト結果を元に講師が個別でアドバイスを行います。小学生のうちから実施するので、中学校に入るまでに学習習慣を身につけることが可能です。また、授業の前後には講師による「個別フォロータイム」を実施※。わからなかった箇所や理解できていない箇所がわかるようになるまで徹底的にサポートします。

※「個別フォロータイム」は、小学生は授業前、中学生・高校生は授業後に行います。
※集団指導のみ

武蔵中原校の 校舎情報

小中部
住所
神奈川県川崎市中原区下小田中1-29-12
Google Mapsで見る
連絡先
044-750-2130
アクセス方法
JR南武線「武蔵中原駅」下車、改札を左に出て徒歩1分。大きな通りを右に徒歩2分。大戸神社向い側。
高等部
住所
神奈川県川崎市中原区下小田中1-29-12
Google Mapsで見る
連絡先
044-820-6605
アクセス方法
JR南武線「武蔵中原駅」下車、改札を左に出て徒歩1分。大きな通りを右に徒歩2分。大戸神社向い側。
個別指導コース
住所
神奈川県川崎市中原区下小田中2-12-10 志村ハイム 1F
Google Mapsで見る
連絡先
044-750-4330(受付 14:00~21:00(月~土)※講習時期除く)
アクセス方法
JR南武線「武蔵中原駅」南側出口下車、徒歩2分。西中原中学校側の出口を出て直進。ファミリーマートとセブンイレブンの間の道を進み、1つ目の信号の左斜め向かいの1F。

武蔵中原校の 合格実績

高校の合格実績
2023年 公立高校合格実績
川和
1名
横浜緑ケ丘
1名
多摩
7名
光陵
3名
希望ケ丘
1名
神奈川総合(個性化)
1名
新城
4名
横浜平沼
4名
市ヶ尾
1名
生田
8名
市立金沢
1名
川崎総合科学(科学科)
1名
港北
1名
市立橘(普通)
3名
鶴見高校
2名
2023年 国私立高校合格実績
法政大学第二
2名
中央大学附属横浜
1名
國學院久我山
1名
國學院
1名
東京農大第一
2名
日本女子大
1名
朋優学院
7名

※上記は湘南ゼミナール 小中部武蔵中原校のみの合格者数です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。

大学の合格実績(湘南ゼミナール全体)
2023年 大学合格実績
東京
12名
京都
10名
東京工業
14名
一橋
9名
横浜国立
12名
横浜市立
35名
旧帝+難関十大
96名
医学部医学科
12名
国公立大学
565名
早慶上理
早稲田227名、慶應112名、上智111名、東京理科205名
655名
GMARCH
学習院111名、明治567名、青山学院268名、立教272名、中央307名、法政506
2031名
成成明國武
成蹊98名、明治学院283名、成城151名、國學院194名、武蔵44名
770名
日東駒専
日本706名、 東洋372名、駒澤188名、専修352名
1618名

※上記は、湘南ゼミナール高等部・個別指導コース・湘南ゼミナールが運営する河合塾マナビス・森塾の集計結果を表記しています。

武蔵中原校の 合格者の声

希望ケ丘高校合格
野村 紗羅 さん(東橘中)

最初は、授業についていけるかなどの不安な気持ちがありました。でも、先生たちが楽しく授業をしてくださり楽しく授業を受けることができました。とても勉強でき、環境が整っていて自分から自習に取り組むことができ成績もあげるこができました。

多摩高校合格
卜部 愛実 さん(西中原中)

今の私の学習法は、宿題を解いた後、間違えた問題は解説を読んだり先生に質問したりするものです。余った時間には、過去の模試を解いています。入塾した当初は、うまくいきませんでしたが、先生方や友達、家族に支えられ勉強の習慣が身につきました。

湘南ゼミナールの 生徒体験談

苦手が得意に、「わからない」が「わかる!」に。成績とやる気の大幅UPに、自分が一番驚いています。
小学6年生の生徒様の声
先生がいつも笑顔で優しい。楽しく通いながら、成績がアップしました!
小学6年生の生徒様の声
小学生から通ったことで、環境が大きく変わる中学生活でも“結果を出す”ことができています。
中学1年生の生徒様の声
部活と湘ゼミの両立で、毎日が充実!勉強することが当たり前の習慣になりました。
中学1年生の生徒様の声
先生たちのおかげで、成績も、気持ちも上向きに。高い目標だった第一志望校に合格できました!
高校1年生の生徒様の声
自校の試験傾向分析に基づいた授業と予測問題で、試験対策も万全。高校で良いスタートを切れたのが自信になりました!
高校3年生の生徒様の声

武蔵中原校の よくあるご質問

どんな先生が教えてくれるんですか?

湘南ゼミナールの講師は、生徒さん・保護者様から「親しみやすい」というお声をよくいただきます。 わかりやすく、”楽しい”授業が得意な講師が多い所も湘ゼミの特長です。さらに、厳しい基準をクリアした講師だけが指導に当たり、トップ校・上位校対策に必要な知識や技術を常にアップデートしております。

無料体験のお問い合わせは

授業についていけるか心配です

湘南ゼミナールでは、授業前(または後)に一人ひとりの質問対応を行う時間を設けています*。もし、授業や宿題でわからない問題があっても、そのままにしない仕組みがあるので、ご安心ください。

無料体験のお問い合わせは

*小中部の場合

部活・習い事との両立はできますか?

湘南ゼミナールでは、部活動・習い事を頑張る生徒さんも通いやすい時間割にしています。 また、欠席者用に受けられなかった授業と同じ単元のものをweb上にアップしています*。パソコンやスマートフォン、タブレットを使ってご家庭でも授業を視聴できます。 講師のあいている時間帯であれば、web上の授業動画を見てわからなかったところを質問いただくことが可能です。

小学生の生徒さんについては、正しい学習方法を学ぶ「パワーアップ特訓」という授業や、「自宅学習プラン」を使って、学習習慣が身につくように指導させていただきます。その結果、習い事と通塾を両立している生徒さんが多くいらっしゃいます。

無料体験のお問い合わせは

*小中部の場合

武蔵中原で人気の小学生・中学生・高校生向けの塾・進学塾なら「湘南ゼミナール 武蔵中原校」へ。
武蔵中原校は、横浜翠嵐高校をはじめとする、トップ校・上位校にこれまで多くの合格者を輩出してきた進学塾です。
そうした多くのトップ校合格ノウハウが普段の授業やオリジナルテキスト制作、講師研修等に活かされています。

また、武蔵中原校では、非常に厳しい基準をクリアした講師のみが指導に当たります。楽しい授業が得意な講師陣が多く、生徒アンケートにおいて授業満足度で非常に高い結果を得ている講師が多いことも特長です。

武蔵中原校では、中間テスト、期末テストなどの定期テスト対策や高校受験・大学受験(推薦入試・一般入試)に向けた受験指導などを実施しています。
武蔵中原エリアの保護者の方や生徒さんにクチコミで絶大な評価をいただき、武蔵中原校近隣の学校の生徒さんに多数お通いいただいています。現在“無料体験”受付中です!