TOP > 小中部 神奈川 教室一覧 > 蒔田教室 > スタッフからのメッセージ

蒔田・共進・平楽・吉野町 地域の小学生・中学生向け進学塾湘南ゼミナール 小中部 蒔田教室

スタッフからのメッセージ

教室長: 杉山辰美 より(2023/03/23更新版)

蒔田・共進・吉野町 地域の皆様へ

こんにちは。HPをご覧頂き有難うございます。
教室長:杉山辰美 です。

湘南ゼミナール_杉山辰美.jpg

突然ですが、みなさんは今、夢や目標はありますか?

小中学生・保護者の方も、漠然とした考えでも構いません、一度考えてみて下さい。
おそらく、小さな頃は「お医者さん」「アナウンサー」「キャビンアテンダント」「建築士」など、様々なことを口にしていたはずです。

それが、いつしか自分の思いや夢、目標を口にしなくなっているのではないでしょうか?

夢・目標は、成長するにつれ、あまり語らなくなる理由は、大きく2つあるそうです。
1つ目は、年齢・学年を重ね、これまでの経験の中から、自分が出来ることの限界を決めてしまうからです。
2つ目は、それをきっかけに、自分が「やれば出来るんだ」という自信がなかなか持てず、夢を諦め、チャレンジしようとしないからです。

そこで!
当教室では「一人一人の可能性を拡げたい!」という思いから、学習を通して「何事もやれば出来る!」という自信を持たせ、自分の可能性を信じ、最後までチャレンジし続ける姿勢を身につけさせていきたいと思います。

具体的には、以下の2つに注力していきます。
「授業→宿題→小テスト」を徹底することで、学校の定期試験で得点UP・学校内申成績向上を目指します。

生徒面談を実施し、一緒に適切な目標設定をし、その目標に向けて、生徒と講師が共に頑張り、それを達成することで、小さな成功体験を積み重ねることで、「自分もやれば出来る!」という自信をつけていきます。

さらに、学習を通して、全ての機会・人に感謝の気持ちを持つことの出来る人を育成していきます。
我々は集団塾であり進学塾です!
だからこそ、良き仲間がライバルとなり、競い合い、思いやりを持って接することを学ぶことが出来ます。

定期試験や塾内テスト、単語コンテストや漢字テストなど、みんなでやり遂げ、その先の達成感を味うこともできます。クラスが1つとなって高みを目指す。これにより、良い学習環境、高い学習レベルが築けます。いわゆる「ONE FOR ALL!ALL FOR ONE!」そんな環境を生徒・講師と共に全員で作ります!

最終的に目指すは高校受験、志望校合格!

中3の春、当塾を卒業する時に、胸張って新たなスタートができる生徒、高校入学後も目標に向けて努力し続けられる生徒、そして、ご家庭の方々に「今まで受験の応援をしてくれて、ありがとう」と感謝の気持ちを述べることができる生徒を送り出していきたいと思います。

ぜひ、我々にそのサポートをさせて下さい!
一緒に感動を味わいましょう!

蒔田教室 教室長: 杉山 辰美
(杉山率いる湘ゼミ蒔田の公立高校合格率:86%=19名/22名中)

最新の記事一覧

ご相談受付中!

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせはこちら
045-743-9081 湘南ゼミナール 小中部 蒔田教室

公立高校受験

  • 小中部 神奈川
  • 小中部 埼玉
  • 小中部 千葉
  • 小中部 東京
  • 横浜翠嵐Vコース

難関高校受験

  • 難関高受験コース
  • 横浜翠嵐Vコース

中学受験

  • 公立中高一貫校対策講座

大学受験

  • shozemi 高等部
  • 河合塾マナビス

個別指導

  • 個別指導 個別指導コース
  • 個別指導なら森塾

採用情報

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト採用

障がい者雇用促進

  • 湘南ゼミナールオーシャン