教室からのお知らせ
塾は新学年(春)になってからと思っていませんか?
こんにちは。
湘南ゼミナール小中部川崎小田栄教室です。
突然ですが、
「塾は新しい学年(春)になってから」
と思っていませんか?
通塾は、絶対に早い方がいいです!!
湘南ゼミナールでは、2月より新学年の授業が開始いたします。(小学生)
4月から始まる新学期に備えて、先取りで内容をおさえていくんですね。
新しい学年の内容をおさえていくうえで、現学年の内容が不安...。
そんな方には、ぜひ湘南ゼミナールの「冬期講習」がオススメです。
冬期講習が今オススメな★4つ★の理由
冬期講習の詳細はコチラ
➀ 学習内容
新学年にあがる前に、現学年の内容を総仕上げ。
万全な状態での進級をめざします。
~各学年で扱う内容~
小4 算数は初めて習う空間図形、空間把握力を鍛えます。国語は作文添削講座で記述力を高めます。
小5 算数は図形に特化。国語は作文添削講座で記述力を高めます。
小6 新中一準備講座開講。算数は「速さ」「単位変換」などの総復習から応用まで扱います。
中1 学年末試験に向けて万全の準備。英語は混乱する時制を分かりやすく授業します。
中2 学年末試験に向けて万全の準備。入試頻出単元「確率」「受動態」などを扱います。
例えば学年によっては冬期講習後1月入会の場合、2月から通塾いただいた場合とかかる費用はほぼ変わらないキャンペーンを実施しております。
学年限定キャンペーンや早期申し込み限定のキャンペーンなどございますので、この機会をお見逃しなく。
➂ 学習成果を地域で圧倒的に出している自信があります。
~中学生~
【定期テスト結果】
詳細はコチラ
比べてください。
満点・学年最高点 累計10枚以上!!
点数 46点UP の実績あり!!
など
【内申向上例】
詳細はコチラ
中1⇒中2で、内申9UP
中2⇒中3で、内申6UP
通い始めて、内申11UP
通い始めて、
英5国5数5理5社5
通い始めて、9教科
合計 44/45
など、上記は一部抜粋。
~小学生~
学校のテストで、点数上昇者や満点獲得者多数!!
そのためにおこなっている取り組みはコチラ
また、当教室の授業と専門の講座を併用することで
中高一貫校(市立川崎附属など)に向けた受験対策もできます。
お子様にとって、学習を継続するのに必要なものはモチベーションです。
そして一番のモチベーションになるのは、やはり大人からの声がけではなく、同級生の頑張っている姿です。
湘南ゼミナールでは、一緒に頑張れる・頑張りたい友人の方と、競い合い、高めあう環境を作り、お互いに気持ちよく成績向上に励んでいきます。
この冬、湘南ゼミナールで、ともに学びともに成長しませんか?
もし「より詳しい話を。」と思われましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはコチラ
臨港中・渡田中
・田島中
・京町中
・富士見中
などの対策はお任せください。
川崎区 小田栄地域でNo1の塾を目指します。
お電話でのお問い合わせはコチラまで↓
湘南ゼミナール川崎小田栄
TEL:044-223-7831
トップページに戻る
最新の記事一覧
- 2021.02.14 【新小4生対象】オープンスクールのご案内
- 2021.02.12 ☆今なら体験時期が選べます!! 3月・春期・4月 体験授業受付中☆
- 2021.01.27 ☆新学年を応援する超オトクなキャンペーンあり!! 2月体験授業受付中☆
- 2021.01.26 湘ゼミの学校別試験対策(通称パワーアップPU補習)
- 2021.01.14 湘南ゼミナールの感染予防対策について
- 2021.01.13 お問い合わせから入会までの流れ
- 2020.12.27 ☆成績向上No.1の空間で次学年への準備を 1月授業体験受付中☆
- 2020.12.19 塾は新学年(春)になってからと思っていませんか?
- 2020.12.07 ☆成績向上No.1の空間を体験できます 冬期講習+1月セット体験受付中☆
- 2020.11.11 湘南ゼミナールの感染予防対策について

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!
- お電話でのお問い合わせはこちら
-
044-223-7831
湘南ゼミナール 小中部 川崎小田栄教室
(受付時間 14:00~19:00)