TOP > 小中部 神奈川 教室一覧 > 湘南ゼミナール小中部 日吉教室

【日吉の塾】湘南ゼミナール小中部日吉教室|小学生・中学生向け塾・進学塾

教室情報・アクセス

住所
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-6 HIKARU BUILDING4F
連絡先
TEL 045-620-2221/FAX 045-620-2298
受付 14:00~18:30火曜~土曜
アクセス方法
東急東横線・横浜市営地下鉄「日吉駅」1分
1FにFirst Kitchenさんが入っているビルの4Fです!
対象学年
小3~中3
対象校
日吉台中、日吉台西中、高田中(その他の中学はご相談ください!)/小学生は日吉台小、日吉南小、箕輪小、矢上小、下田小、駒林小、北綱島小、高田小、高田東小
お電話でのお問い合わせはこちら
045-620-2221 湘南ゼミナール小中部 日吉教室
(受付時間 14:00~18:30)

湘南ゼミナール 小中部 神奈川からのお知らせ

1ヵ月無料体験のお申し込み受付中!

【小学生】イード・アワード2022「塾」顧客満足度調査で「成績が上がる塾」"第1位"を獲得!

湘南ゼミナールでは、イード・アワード2022「塾」顧客満足度調査で【小学生/部門賞】「成績が上がる塾」"第1位"を獲得しました!
湘南ゼミナールで「小学生の成績が上がる理由」については、こちらをご覧ください。

湘南ゼミナール 小中部 神奈川の特長

通塾後すぐに成果が見えるのが湘南ゼミナール!約93%が通塾開始直後の定期試験で得点がアップ約2人に1人が通塾開始直後の内申点がアップ 通塾後すぐに成果が見えるのが湘南ゼミナール!約93%が通塾開始直後の定期試験で得点がアップ約2人に1人が通塾開始直後の内申点がアップ

抽出条件 / 【対象】2021年度 湘南ゼミナール小中部に入会した中学生
※1 入会直後の定期テストで、指導科目の得点が1科目以上上昇した結果を集計
※2 入会直後の内申で、指導科目の内申が1科目以上上昇した結果を集計

成績アップは湘南ゼミナールへお任せください! 成績アップは湘南ゼミナールへお任せください!

定期テスト対策といえば湘南ゼミナール!

新学習指導要領の影響で、試験範囲である単元の内容を理解しているだけでは解けないような、応用・発展問題が増加しています。学校によっては平均点が40点を切り続けるような状況もある中、湘南ゼミナールにお通いの生徒さんは、定期テスト対策授業(中学校別に試験問題を分析・対策している講師の指導)により、高得点を獲得し続けています。

定期テスト対策について
詳しくはこちら

抽出条件/[対象]2020年10月3日時点で湘南ゼミナールに在籍する中1~中3生の2019年度テスト結果を集計[科目]5科目 ※満点が100点換算できないテストは100点に換算
※2019年度 湘南ゼミナール内部生(中1~中3)より算出

内申点アップといえば湘南ゼミナール!

内申についても、新学習指導要領の影響で従来通りの対策では上がりにくくなっています。「主体的に学習に取り組む態度」という新しい観点項目が生まれ、テストの高得点だけでは内申に直結しなくなっています。
「主体的に学習に取り組む態度」の観点強化のため、他の塾ではなかなか対応が難しい授業の受け方や提出物までのサポートも行っており、湘南ゼミナールの生徒さんの中にはオール5を獲得している生徒さんも多くいらっしゃいます。

湘ゼミの授業の「ヒミツ」について
詳しくはこちら

※<湘南ゼミナールの「高内申(4または5取得者)」データに関する人数の抽出条件>
対象:小中部の内部生(中学生)/学期:(2期制)2020年度前~後期(3期制)2020年度2~3学期/教科:中1生は英数国、中2・3生は英数国理社/その他:①中3生は3学期除外②中3生後期仮内申を後期として集計 ③次の時期より前に内部生であること。前期:2020年9月1日、2学期・中3生後期仮:2020年11月1日、3学期・後期:2020年2月1日

教室からのお知らせ

小中部日吉校についてのご案内

日吉地域 成果で選ぶなら湘ゼミへ!!

学習成果は下記記載!10月単月体験は9/28(木)スタート!

【小学生(小4~小6)の皆様】

公立中学進学後のトップランナーを目指します。

早期通塾のメリットについてはこちらから!トップ校へ合格された方の多くが小学生からの通塾をされています。日吉校では毎授業日に個別フォロータイムを40分設け、お一人お一人の宿題チェック、質問対応を実施しております!授業は楽しく、重要単元を学び、公立中学進学後のトップランナーになりましょう!小学生の学習成果、生徒様保護者様の満足度調査は下記をご覧ください。

【中学生(中1~中3)の皆様】

・難化傾向にある定期テストにしっかり対応して高内申獲得、公立トップ校合格を目指します。

「日本が昭和時代の戦争をもっと早く終わらせるためには何ができましたか。自分で考えて答えなさい。」こちらは日吉台中3社会で実際に出題された問題です。指導要領改訂に伴い、定期試験の問題も大きく変わってきております。小中部日吉校では、日吉台中・日吉台西中・高田中に特化した定期試験対策を行います。また、中学生の個別対応の時間となる土曜補習も毎週2時間実施中です。基礎から応用まで湘南ゼミナールにお任せください!学習成果、生徒様保護者様の満足度調査は下記をご覧ください。

・お子様の学力に合わせ、適切な指導と仕組みを用意しております。

湘南ゼミナールでは数か月に1度のペースで、塾内テストを実施し、クラス分けを行っております。平均点が7~8割となるテストですが、9割以上の生徒さんを上位クラス、7割未満の生徒さんは土曜日に補習を致します。(※テスト難易度によって基準は上下致します。)お勉強が得意なお子様はさらに点数が伸びる環境での学習を、お勉強が苦手なお子様には土曜日の補習で個別に丁寧にフォローを致します。どんな学力層のお子様でも頑張れる空間を整え、成績向上、志望校合格を実現いたします。

体験のご案内

・小3生対象グリムスクールも開講中!詳しくはこちらから!昨年内申が10上がった中3生が複数いた学習空間で湘南ゼミナールの授業を体験してください!

・部活や他の習い事など今ある生活と、湘南ゼミナールの両立が図れる長期の体験期間が特徴です。

湘南ゼミナールではお子様の継続的な学習のため、今ある生活との両立がうまくいくかどうかを見ていただける約一か月間の体験が可能です。(※時期によっては期間が違う可能性あり)講師から保護者様への電話でのご連絡や、お子様との対話を通して継続的な学習がご入会後も続けられるようご相談をさせていただきます。初めての塾という方も安心してスタートしていただけるようサポート致しますので、お気軽にお問合せください。

・日吉台・日吉台西・高田中に特化した定期試験対策を気軽な形でご受講いただけます。

定期試験前の日曜などを用いて、無料で受講可能な定期試験対策を実施致します。普段湘南ゼミナールに通われていない方でもお気軽に参加していただける講座となっております。

9月定期試験PU(無料補習授業)実施日:8/29(火)・8/30(水)・9/3(日)・9/10(日)

こちら終了致しました!次回は11月の後期中間!またお待ちしております!

・小中部日吉校残席状況(10月~12月)

(〇:3~5席 △:3席未満 ×:応相談)

小3:△ 小4:〇 小5:〇 小6:〇 中1:△ 中2:〇 中3:×

とりあえず話を聞いてみようかなでも、もちろん大丈夫です!体験授業・学習相談はこちらよりお問い合わせください!

湘ゼミ日吉教室実績のご紹介はこちら!

今後も授業受けたい率100%!保護者様のアンケートも掲載!2022年度満足度調査結果はこちらから!

人気公立/私立高校合格多数!2023年度合格実績はこちらから!

内申10UPが複数名!入会時からの中3内申比較はこちらから!

中1スタートダッシュ大成功!2023年度前期中間テスト結果はこちらから!

湘ゼミ小中部全130教室中1位獲得!小学生塾内成果はこちらから!

湘南ゼミナールの新型コロナウイルス拡大防止の取り組みについてはこちらをご覧ください。

【内申の伸びる塾】湘南ゼミナール日吉校
教室への直接のお問い合わせも受け付け中です。お気軽にお問い合わせください!
TEL:045-620-2221

スタッフからのメッセージ

教室長よりご挨拶

5E930C70-5DEB-4E87-8E4B-B5219DF6AF32.jpeg

こんにちは!湘南ゼミナール小中部日吉教室の教室長をしております渡邊泰平(わたなべ たいへい)と申します。日吉教室に赴任し、1年目「川和高校5名受験全員合格」、2年目「1年目に比べトップ校合格者増」という実績を出し、3年目を迎えることができました。高校受験の結果だけでなく、定期試験の得点向上、お子様の学習習慣の構築など様々なチャレンジをお子様・保護者様とさせていただくこの日々にとても幸せを感じています。

 私たち湘南ゼミナールは、地域のお子様の成長に少しでも寄与できるよう、日々奮闘しております。特に、オリジナル指導法である「QE授業」はお子様の思考力・判断力・表現力を鍛えるために非常に効果的なアプローチであると自負しております。QE授業では、一問一答形式の授業を通じて、絶えずお子様に「自分で考え、問題解決していくことの重要性」を伝えて参ります。この「問題解決能力」は、昨今話題となっております小中学校の新指導要領に対応し、難化していると言われる高校受験を突破するために、かなり重要な力と言えると思います。また、「問題解決能力」の育成は、単純な学習指導に留まらず、これから先の長い人生を生き抜くためにも大変重要な力なのではないかと思っております。

 多くのお子様にとって初めての人生の分岐点になる高校受験は、お子様を大きく成長させる機会です。志望校合格に向けて一緒に努力させていただくことはもちろん、人としての成長も一緒に応援できればと思います。一人でも多くのお子様に、少しでも幸せな人生を送って頂きたい。それが我々の願いです。今後もどうか湘南ゼミナール小中部日吉教室をよろしくお願い致します。

成績アップ事例

【更新中!】2023年度前期期末テスト結果!!

答案返却初日から満点獲得の喜びを聞けました!うれしい限りです!試験結果を今週来週で更新して参ります!日吉台・日吉台西・高田中の定期試験対策なら湘南ゼミナールにお任せください!

湘南ゼミナールは点数の上がる学習空間にとことんこだわります。昨年内申10上がった中3生が複数いる湘南ゼミナール小中部日吉校で体験授業を受けてみませんか?

体験授業・学習相談のお申込みはこちらから!

中1スタートダッシュ大成功!2023年度前期中間テスト結果はこちらから!

内申10UP複数!入会時からの中3内申比較はこちらから!

塾内平均点

※湘南ゼミナール小中部日吉校在籍の生徒さんのみの平均点です。

日吉台西中3社会 90.3点!

日吉台 中3理科 86.2点!

日吉台 中1数学 85.6点!

日吉台西中3理科 85.0点!

日吉台西中2社会 84.4点!

日吉台 中3数学 83.9点!

日吉台西中2数学 82.1点!

日吉台西中1数学 81.9点!

日吉台 中2理科 81.3点!

日吉台 中1英語 80.9点!

日吉台 中2国語 80.6点!

日吉台 中3国語 80.0点!

他集計中!

点数向上例

※前回の定期試験からの向上例です。

日吉台西中3社会 90→100点! 10点UP!

日吉台 中3理科 89→99点! 10点UP!

日吉台西中3社会 85→97点! 12点UP!

日吉台西中3数学 78→96点! 18点UP!

日吉台 中3数学 78→96点! 18点UP!

日吉台 中3数学 80→96点! 16点UP!

日吉台西中3理科 72→96点! 24点UP!

日吉台 中3理科 80→96点! 16点UP!

日吉台西中3社会 86→96点! 10点UP!

日吉台西中1英語 80→95点! 15点UP!

日吉台西中3数学 81→95点! 14点UP!

日吉台西中3理科 76→94点! 18点UP!

日吉台 中3理科 81→94点! 13点UP!

日吉台西中3英語 74→93点! 19点UP!

日吉台 中3国語 82→93点! 11点UP!

日吉台 中3理科 80→93点! 13点UP!

日吉台西中2社会 83→93点! 10点UP!

日吉台西中3社会 80→93点! 13点UP!

日吉台 中3数学 78→92点! 14点UP!

日吉台西中1英語 82→92点! 10点UP!

日吉台西中2数学 75→91点! 16点UP!

日吉台西中3社会 73→91点! 18点UP!

日吉台西中2数学 81→91点! 10点UP!

日吉台 中1英語 77→90点! 13点UP!

日吉台 中2社会 70→89点! 19点UP!

日吉台 中3理科 76→88点! 12点UP!

日吉台 中3理科 64→85点! 21点UP!

日吉台 中3理科 73→85点! 12点UP!

日吉台 中3国語 70→84点! 14点UP!

日吉台 中3英語 71→84点! 13点UP!

日吉台 中3数学 71→84点! 13点UP!

日吉台 中3国語 71→84点! 13点UP!

日吉台 中3理科 72→83点! 11点UP!

日吉台 中3社会 73→83点! 10点UP!

日吉台西中2社会 59→83点! 24点UP!

日吉台 中1数学 68→82点! 14点UP!

日吉台 中3国語 54→82点! 28点UP!

日吉台西中1英語 72→82点! 10点UP!

日吉台西中2国語 71→82点! 11点UP!

日吉台西中3社会 57→80点! 23点UP!

日吉台 中1数学 42→80点! 38点UP!

他集計中!

高得点結果例

日吉台 中1英語 満点!

日吉台 中1英語 満点!

日吉台 中1数学 満点!

日吉台 中1数学 満点!

日吉台西中3社会 満点!

日吉台西中2社会 94点!(学年最高!)

日吉台 中3理科 99点!

日吉台 中3数学 98点!

日吉台西中2英語 98点!

日吉台 中1数学 98点!

日吉台西中1数学 98点!

日吉台 中3理科 98点!

日吉台西中1数学 97点!

日吉台 中3国語 97点!

日吉台 中3理科 97点!

日吉台西中1英語 97点!

日吉台西中3社会 97点!

日吉台 中3数学 96点!

日吉台 中3数学 96点!

日吉台 中3数学 96点!

日吉台西中3理科 96点!

日吉台西中3英語 96点!

日吉台 中3英語 96点!

日吉台 中3数学 96点!

日吉台西中2数学 96点!

日吉台西中3理科 96点!

日吉台 中3理科 96点!

日吉台西中3社会 96点!

日吉台 中3理科 96点!

日吉台西中3理科 96点!

日吉台 中3社会 96点!

日吉台 中2英語 95点!

日吉台 中2国語 95点!

日吉台西中1英語 95点!

日吉台 中1数学 95点!

日吉台 中1数学 95点!

日吉台西中1数学 95点!

日吉台 中3数学 95点!

他集計中!

※9/19(火)段階での、所属生徒からの聞き取り調査を基にしています。万が一誤りが発生した場合には訂正・お詫び申し上げます。

※得点は全て100点満点に換算しています。

※他コースの生徒は含んでおりません。

定期試験対策は湘南ゼミナールにお任せください!

体験授業・学習相談のお申込みはこちらから!

【内申の上がる学習空間】湘南ゼミナール小中部日吉校

TEL:045-620-2221

合格者の声

日吉教室の合格者の声

多摩高校合格

猿橋 太一 さん(日吉台中)

Q. 湘南ゼミナールでの思い出や体験談、効果的だった講座や授業などを教えてください。

湘南ゼミナールの先生方には多くのことを教わりました。いつも前向きな声掛けをして下さる先生方から学力のことだけでなく、人間としてどう生きるのかを学ぶことができました。湘南ゼミナールでの体験は、私を成長させてくれた、私の永遠の宝物です。

Q. 湘南ゼミナールに通って、頑張って成長できたと思えることは何ですか。

特に数学と理科は成長することができたと思います。塾に入る前や、入った当初は、難しい応用問題を見たら、諦めて解くのを止めてしまっていました。しかし、塾でいくつも難しい問題を先生方に教えてもらい、解いていくことで解ける問題の数が増えていき、学力を上げることができたことです。

神奈川総合高校合格

F.M. さん(日吉台西中)

Q. 湘南ゼミナールでの思い出や体験談、効果的だった講座や授業などを教えてください。

初めての授業が忘れられません。濃い授業内容とスピード、適度な緊張感のある授業がこんなに楽しいとは知りませんでした。また、課題を先取りしたときもしっかり評価してくれ、一人ひとりをきちんと見てくれているんだなと実感しました。

Q. 湘南ゼミナールに通って、頑張って成長できたと思えることは何ですか。

決められた日までに高いクオリティで課題を提出するというサイクルが学習計画表を活用することによってすごくできるようになりました!通う前までは自己完結していたため、締切とか計画をたてるのも疎かになりがちだったけど、先生のチェックが入ることで、程良い緊張感を持てたことです。

川和高校合格

大久保 健琉 さん(日吉台中)

Q. 湘南ゼミナールでの思い出や体験談、効果的だった講座や授業などを教えてください。

私は塾に入った当初、1,2人ほどしか友人がおらず、勉強に打ち込む以前に塾に行くことすら苦しい時期もありました。しかし、同じ高校受験という目標に向かうことで、徐々に塾のメンバーと打ちとけることができました。

Q. 湘南ゼミナールに通って、頑張って成長できたと思えることは何ですか。

一つの物事を諦めず、一生懸命取り組むということができるようになったことです。

合格実績

2023年度 小中部日吉教室高校入試結果

【2023年度合格速報】
小中部 日吉教室のみの成果です!
(2023年2月28日12時判明分)
合格おめでとうございます。
今年もたくさんの笑顔が生まれました。
※横浜翠嵐高校合格に向けたコースのご案内はこちらをご覧ください。

▶公立高校

公立トップ校合格者総数7名!


川和 1
多摩 2
希望ケ丘 1
光陵 1
神奈川総合(個性化) 2
新城 3

その他の公立高校
横浜平沼高校 1名 / 横浜市立東高校 4名 / 港北高校 6名/ 元石川高校 1名 / 鶴見高校 2名
他多数合格
※上記は湘南ゼミナール 小中部 日吉教室のみの合格者数です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。

▶国私立高校

法政大学付属校 2

(内訳:法政二高1名、法政国際(グローバル探究)1名)

日本大学付属校 2

(内訳:日本大学(特進)1名、目黒日本大学(N特進)1名)

明治学院 1
青稜 3
京華(S特進) 1
駒澤大学 1
専修大学附属 1

桐蔭学園 6

(内訳:プログレス1名、アドバンス4名、スタンダード1名)

横浜創英 6

(内訳:特進2名、文理4名)
他多数合格!
※上記は湘南ゼミナール 小中部 日吉教室のみの合格者数です。
※合格実績は公益社団法人全国学習塾協会が定める基準に従って集計しております。テスト生や講習生は含めていません。

よくあるご質問

湘南ゼミナールについての質問

Q.入塾テストはありますか。

A.体験授業中の学習事項を中心に理解度を確認するテストがあります。入塾テストの結果は、入塾後の所属クラスや、今後生徒さんの学力をより伸ばしていくための大事な参考材料として使用させていただきます。

Q.宿題は多いのでしょうか。

A.お子様の状況によって、宿題量の感じ方は異なりますが、基本的には他塾と比べて多い方かと思います。受験から逆算し、習熟度やクラスの状況をしっかりと考慮して、今ベストな量の宿題をお出ししています。
また、最近は生徒さんの人気を集めるために「宿題のやりきり」を管理しない学習塾もあるようですが、「学習習慣をつくること」が塾の役割の一つだと考えています。「生徒さんのために本当に役に立つ教育を」と考え、宿題のやりきりを大切にしています。
具体的な量など宿題の詳細については教室でご確認いただけますので、お問い合わせください。

Q.湘ゼミって、成績の良い人や高得点を目指す人だけが通っているんでしょ?

A.生徒さんや保護者様からそのように思っていただいているイメージがあるようなのですが、湘南ゼミナールには様々な生徒さんが通っています。成績の良い生徒さんだけが入塾している、というよりも、それぞれが力を伸ばしています。 授業はレベル別にクラス分けされていますし、すべての学年、すべての科目で、生徒さんの理解度を見ながら授業を進めていますので、常に「少し上」のレベルの授業を受けている、とお考え下さい。

体験授業についての質問

Q.体験は1日だけですか。(まずは1日だけの体験も可能ですか。)

A.1日だけの体験も可能です。しかしながら湘南ゼミナールは、お子様にとって大切な時間を過ごす重要なパートナーとなる塾だからこそ、"じっくり選んでいただきたい"と考えているため、約1ヵ月間しっかり体験いただきたいと思っております。 事前面談にてしっかりと指導方針や内容をお伝えし、体験期間中はご通塾生と同様のサービスをご提供いたします。

Q.体験の途中で辞めることはできますか?

A.何度か授業を受けた結果、続けていくのが大変、となった場合は、是非スタッフにご相談ください。その上で、体験をストップすることも可能ですし、今後に向けたご提案やアドバイスなどもさせていただきます。

授業についての質問

Q.集団についていけるか心配です。

A.小中部の授業は集団ですが、「個別フォロータイム」で一人ひとりの質問対応などが可能です。
「個別フォロータイム」とは、小学生は授業前・中学生は授業後にわからない点などを個別に質問することができる時間です。

Q.部活が忙しいのできちんと通えるか心配です。

A.ほとんどの生徒さんが部活と両立しながら通塾しています。どのように両立しているかなど、教室でご相談いただけます。

Q.通塾曜日・時間を教えてください。

A.教室ごとに異なりますので、まずはお問い合わせください。

最新の記事一覧

ご相談受付中!

時間割・カリキュラムや費用についてなど、何でもお気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせはこちら
045-620-2221 湘南ゼミナール小中部 日吉教室
(受付時間 14:00~18:30)

お近くの教室

公立高校受験

  • 小中部 神奈川
  • 小中部 埼玉
  • 小中部 千葉
  • 小中部 東京
  • 横浜翠嵐Vコース

難関高校受験

  • 難関高受験コース
  • 横浜翠嵐Vコース

中学受験

  • 公立中高一貫校対策講座

大学受験

  • shozemi 高等部
  • 河合塾マナビス

個別指導

  • 個別指導 個別指導コース
  • 個別指導なら森塾

採用情報

  • 新卒採用
  • 中途採用
  • アルバイト採用

障がい者雇用促進

  • 湘南ゼミナールオーシャン