このイベントは
受付終了しました
このイベントは
受付終了しました
湘南ゼミナール公立中高一貫コースでは、公立中高一貫小5チャレンジ模試を実施いたします。
同時開催で説明会も実施いたします。
模試のみのご参加、説明会のみのご参加も可能です。
小4~小6向けの夏期講習のお申込みも受付中です。
※小4は一部教室のみ開講
湘南ゼミナール公立中高一貫コースでは、公立中高一貫小5チャレンジ模試を無料で実施いたします。
また、お子さまが模試を受けている間に、公立中高一貫校受検に関する説明会も実施いたします。どのような試験対策をすれば良いのか、今後の学習に役立つ内容となっております。
公立中高一貫校の受検時に課される適性検査は、算数や国語などを組み合わせた思考力重視の教科横断型の問題です。読解力や記述力、高い計算力が求められます。また、ぼう大な文章やグラフなどの資料から必要な情報を取り出す情報処理力も重要です。
神奈川県内の公立中高一貫校の受検は、その出題形式や内容も様々ですが、求められる学力の根幹は一緒です。合格のためには、適性検査を解くために必要となる“思考していく過程”や“試行しながらの作業”を訓練していく必要があります。
・公立中高一貫校受検について、1から知りたい方
・公立中高一貫校の受検を検討している方
・公立中高一貫校合格のために必要な学習について知りたい方
・湘南ゼミナールの公立中高一貫コースの取り組みについて詳しく知りたい方
湘南ゼミナールは神奈川県内の公立中高一貫校へ合格者を多数輩出しております。
その背景には、湘南ゼミナールならではの合格力を高める指導方法と適性検査対策専用のカリキュラムがあります。
当日は簡単ではございますが、湘南ゼミナール公立中高一貫コースの紹介もいたしますので、是非お聞きいただければと思います。
内容 |
①公立中高一貫小5チャレンジ模試
②学校ごとの特色に合わせた受検対策についてのご説明 ※①のみのご参加、②のみのご参加も可能です。 |
---|---|
対象 |
小学5年生
湘南ゼミナール公立中高一貫コースにお通いでない方が対象になります |
定員 |
各回20名
|
会場 |
|
日程 |
7月18日(日)
|
時間 |
①10:00~11:40
②13:00~14:40 お子さまが模試を受けている間に、公立中高一貫受検に関する説明会も実施いたします。 |
参加費 |
無料でご参加いただけます。
|
締切日 |
7月17日(土)23:59
|