湘南ゼミナール

難関・トップ校 合格へ全力指導!

湘ゼミだから
トップ校合格できました!

横浜翠嵐高校田坂さん合格

「行けるはずない」と思っていた
憧れの横浜翠嵐高校に合格!

「最初から一つ下の目標にしてしまえば、高い目標に届くことはない」という先生の言葉がきっかけでそれまでは「行けるはずがない」と思っていた横浜翠嵐高校へ「挑戦してみたい」という気持ちになりました。模試結果や学校での些細なことなど、教室で親身になって聞いてくれる先生方にとても助けられました。ありがとうございます!

県立船橋高校宝さん合格

勉強がうまくいかず辛いときに、
先生方の応援が力になりました!

学校が終わって自習室に行けば、強制的に勉強するようになり勉強を習慣づけることができました。なかなか勉強がうまくいかず辛いときも、先生方が応援してくださったおかげで最後まであきらめず全力を尽くすことができました。

県立浦和高校近藤さん合格

講座や仲間のレベルが高い環境で
挑戦しながら学力向上できました!

湘南ゼミナールの生徒はレベルがとても高く、面白いところもあり、とても充実した学習空間でした。私は塾に入る前は、学校のワークで勉強していました。しかし、塾に入り、特訓講座などで難易度の高い問題に挑戦したことで学力が向上したのだと思います。

その他多くの生徒さんが、
湘南ゼミナールから
トップ校合格
しています!

夏期講習 + 1ヵ月
無料体験受付中

※授業料が無料。その他費用は実費。

  • 中学生
  • 小学生

湘ゼミ4つの特長

トップ校
受験に強い

湘南ゼミナールは、横浜翠嵐高校に直近10年間で合計1,100名以上もの合格者を輩出してきました。そうした多くのトップ校合格ノウハウを元に普段の授業やオリジナルテキスト制作、講師研修等に活かされています。
また、講師は原則毎週、全国の過去問をもとにした入試対策テストを受け、トップ校対策に必要な知識や技術を常にアップデートしています。

横浜翠嵐高校への累計合格者数、直近10年間で1,100名以上合格!

※2014年度~2023年度の10年間の累計合格者数

“学校別”定期テスト対策(無料)
で高得点多数

「トップ校合格」に向けて、本番の入試と同じくらい重要なのが内申点。そのため、湘南ゼミナールでは、定期テスト対策にも力を入れています。
各教室ではお通いの中学校の定期テストの分析を重ね、「"学校別"定期テスト対策講座」を無料でご提供しています。加えて、学校のワーク等課題のやり切りもサポート。
その結果、入塾直後の定期テストで約93%の生徒さんが成績アップを実現しています。

※抽出条件 / 【対象】2021年度 湘南ゼミナール小中部に入会した中学生入会直後の定期テストで、指導科目の得点が1科目以上上昇した結果を集計

ホワイトボードを使って授業を進める講師の姿

30年以上積み重ねてきた
豊富な入試情報

これまで30年以上に渡り積み重ねてきた高い合格実績やノウハウを元に、志望校や入試に関する最新情報をお届けする各種説明会やイベントを開催しております。そして、お子様には湘南ゼミナール卒業生による学校紹介など豊富な情報提供も実施しています。

イベントで講演する講師の姿

長く通い続けやすい、
安心の授業料

授業回数が少ない月は、その分の授業料を割安に設定しております。また、成績が一定の基準をクリアした生徒さんに対して、最大で1ヵ月に2万円をご返金する「模範特待生制度」もご用意しています。

※詳細は教室までお問合わせください。

授業が3週しかない月は4週ある月に比べて25%お得です!

湘ゼミ4つの特長

小学生のうちから
「トップ校合格への下地」
を作る

中学校に入学し、いきなり目標に向かって計画的に勉強できるお子様は少ないと感じています。
湘南ゼミナールでは、小学生からお通いいただくことで、トップ校合格のために必要な基礎力を育てます。
実際に、小学生から湘南ゼミナールに通い始めているお子様は、中学校の成績で「4」または「5」の成績を多く取得する割合が高く、中学校でトップランナーへと成長しています。

講習を受ける小学生の姿

小学生からお通いの生徒さんの
成績向上データ

小学生から湘南ゼミナールに通塾する生徒さんの「約8割」が、中学校で「5」または「4」の高成績を取得しています。
これは、中学生から通塾する生徒さんより、1割以上高いため、中学生でトップランナーの存在となっています。

小学生から通塾している生徒さんの約77%が高内申 中学生から通塾している生徒さんは約66%が高内申

※内申データ抽出条件/[科目]英数国 [対象] 小学入会者は小6の1月末日までに入会した在籍生、中学入会者は
①中3は3学期除外 ②中3後期仮内申を後期として集計 ③次の時期より前に内部生であること。前期:2020年9月1日、2学期・中3後期仮:2020年11月1日、3学期・後期:2020年2月1日

※2021年2月に卒塾の中3生:神奈川県公立高校トップ校合格者783人中289人 ※トップ校とは、神奈川県旧学区公立トップ校を表します。

中学進学を見据えた
「学習方法・学習習慣」が
身につく

小学生のうちから算数や国語の授業時間の他に「小学生パワーアップ特訓」という時間を設けています。この時間では、小学生のうちから「正しい学習方法」や高得点獲得につなげるための演習をこなす学習体力を育みます。

また、ご家庭での学習習慣作りのために、1ヵ月分の学習カリキュラムや宿題を記してある「自宅学習プラン」をお渡ししています。「自宅学習プラン」は中学校の定期試験範囲表と同じなので、忙しい中学生活でも計画的に学習できる力を小学生のうちに身につけることも目的としています。

小学生パワーアップ特訓を
受講する生徒さんの声

千葉県の教室に通う生徒さん

「パワーアップ特訓でくわしく宿題の仕方が分かったので、とても早く理解することができ、月例テストで合格がとれた。」

埼玉県の教室に通う生徒さん

「小学校では習えないことも教えてくれて、ためになります。また、先週やったことなどを復習する時間ができて良かったです。自分の苦手な所が分かり、先生にも教えてもらえてとっても嬉しいです。」

授業前の
「個別フォロータイム」で
学習サポート

授業前に、一人ひとり宿題の目視確認や質問を行う時間を設けています。頑張った・できたことを都度褒めることで、お子様の学習意欲向上へと導きます。
このように、一人ひとりをしっかりフォローできるよう予め時間を設けることで、「わからないをそのままにしません」。

質問をする小学生たちに回答する講師の姿

長く通い続けやすい、
安心の授業料

例えば小4 月4,200円~(算・国)と安心の授業料。
そして、授業回数が少ない月は、その分の授業料を割安に設定しております。また、成績が一定の基準をクリアした生徒さんに対して、最大で1ヵ月に2万円をご返金する「模範特待生制度」もご用意しています。

※詳細は教室までお問合わせください。

授業が3週しかない月は4週ある月に比べて25%お得です!

夏期講習 + 1ヵ月
無料体験受付中

※授業料が無料。その他費用は実費。

湘ゼミ夏期講習

夏期講習 + 1ヵ月
無料体験
受付中
※授業料が無料。その他費用は実費。

夏期講習の日程・授業料

日程
7月授業:6/27(火)~7/22(土)
夏期講習:7/26(水)~8/26(土)
9月授業:8/31(木)~9/27(水)
※ 学年によって授業日は異なります

体験期間中は模試も無料!

湘南ゼミナール小中部では、体験期間中の模試受験料も無料です。授業だけでなく、模試まで受験することで今後の自分のやるべき課題が明確になり、モチベーション向上にも繋がります。日程・学年については地域により異なりますので詳しくはお問い合わせください。

体験参加 その他特典

体験参加特典
ご友人・ごきょうだい紹介特典

夏期講習の授業内容

  • 中学生
  • 小学生

中学生 夏期講習のカリキュラム

中学1年生

9月以降の内容をいち早く仕上げ、部活と両立を目指します!

数学

1次方程式の文章題を扱います。正確な読解、立式、計算、解答まで記述力を高めます。

国語

小説や説明文とともに、中学になって初めての古文を学習します。また、添削作文講座で記述力を高めます。

英語

今後の英語学習の核となる3人称単数のsに対する理解を深め、英文法の土台を築きます。

中学2年生

9月以降の内容を先取りし、この夏、ライバルに差をつけよう!

数学

1次関数の基礎から応用までを学習します。繰り返しの演習で定着させます。

国語

小説や説明文の読解法を学ぶとともに、文法の要である助動詞を学習します。また、添削作文講座で記述力を高めます。

英語

学校の進度に合わせて、不定詞または比較を扱います。定期テストから入試レベルまでを扱い、得点力を養います。

理科

学校の進度に合わせて、実験結果や体験、知識をもとに、原理原則を理解していきます。

社会

近代ヨーロッパの歴史(市民革命・産業革命・帝国主義)や、江戸の開国から幕末までを扱います。

トップ校特訓講座

※ オプション講座となります。各都県により対象や内容が異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。

中学3年生

志望校合格、広がる未来・・・絶対に譲れない夏。入試での得点力向上につなげます!

数学

2乗に比例する関数、相似、円、三平方の定理を扱い、入試に向けての基盤を整えます。

国語

入試で出題される小説・論説・古文において、問題の解き方を学習します。

英語

関係代名詞、分詞の形容詞的用法、指導要領改訂で新たに加わった仮定法を扱います。

理科

定期試験や入試の鍵となる単元、「天体」の重要項目を徹底的に鍛え上げます。

社会

公民の日本国憲法や人権分野について,また政治分野の選挙・国会・内閣・裁判所・地方自治までを学習します。

トップ校特訓講座

※ オプション講座となります。各都県により対象や内容が異なりますので、詳細は各教室へお問合せください。

小学生 夏期講習のカリキュラム

小学3年生

本がどんどん好きになる!グリムスクール無料体験受付中!

読解力や表現力をきたえる楽しいカリキュラムを通して読書が得意になり、すべての学力の土台である「国語力」が高まるプログラム。2日間の日程で実施します。詳しくは体験希望教室へお問い合わせください。

小学4年生

夏休みを通して、学習習慣を身につけます!

算数

前半では四則混合などの計算のきまり、後半では正方形・長方形などの面積を学びます。

国語

芥川龍之介の文章をじっくり味わって読みます。また、添削作文講座で記述力を高めます。

小学5年生

湘ゼミオリジナルコンテンツで確かな「学力」を自分自身が感じる夏に!

算数

前半に平行四辺形・三角形・ひし形・台形の面積、後半に分数と小数の関係を学びます。

国語

説明文と物語の読み取り方を学習します。また、添削作文講座で記述力を高めます。

英語

夏に関するテーマを中心に扱い、英語で4技能「聞く力、話す力、読む力、書く力」を育てます。

小学6年生

湘ゼミオリジナルコンテンツで確かな「学力」を身につけ、中学へつなげよう!

算数

柱体と錐体の体積について学習します。中学数学への接続も見据えた学習を行います。

国語

論説文や物語の読み取り方を学習します。また、添削作文講座で記述力を高めます。

英語

お子様の習熟度に応じて、アルファベットと疑問詞の2つのコンテンツを用意しています。

夏期講習 + 1ヵ月
無料体験受付中

※授業料が無料。その他費用は実費。

保護者様の声

K.Aさんの
保護者様より

K.Aさんの保護者様の似顔絵

模試結果や学習状況をもとに、成績を並べて不足している点をアドバイスするなど時には厳しいことも的確に、いろいろな視点で息子に話してくれたことで、トップ校を受験する自覚が芽生えてきました。
「絶対に受かる」そう思って頑張る息子の強い思いを、湘南ゼミナールの先生方がサポートしてくださっているのがよくわかり、とても感謝しています。

O.Tさんの
保護者様より

K.Aさんの保護者様の似顔絵

湘南ゼミナールの先生方は息子の性格までよくわかった上での声掛けや指導をしていただけていたので有難かったです。
先生方を信じて「どう転んだとしても、絶対に楽しいから大丈夫!」と声をかけながら受験を乗り越えることができました。