湘南ゼミナール 神奈川では
春期講習から新小4生の体験授業を開始!
今なら、初回授業から参加できます!
春期講習から湘ゼミに通塾するメリット
メリット❶
新学期の基礎から丁寧に学び、
学習内容の土台を固めます。
学校の新学年が始まる前の先取り学習で成果を上げ、お子様が自信をもって新学年のスタートを切れるようサポートします。
メリット❷
新学年に向けて生活リズムを整え、
勉強習慣の定着を図ります。
1日あたりの学習時間が長い春期講習期間で、時間の使い方にも意識して取り組むことで、生活リズムが整い、勉強習慣が身に付きやすくなります。
メリット❸
中学進学後に高内申を取るための
基礎力を身につけます。
カリキュラムや宿題が記されている「自宅学習プラン」を小学生から利用することで、中学進学後の定期テスト対策を計画的にこなせる学習習慣を育みます。
春期講習+4月の日程・カリキュラム
受講日程 | |
春期講習 |
3/25(土)~3/28(火)、 3/30(木)~4/1(土) 湘南ゼミナールの春期講習は全7日間(新中3生は9日間) たくさん通塾することで教室の雰囲気や講師に慣れて、4月以降スムーズに通塾開始できます! |
4月授業 | 4/4(火)~4/29(土) |
カリキュラム
勉強の楽しさを知り、家庭学習を習慣化していきます。
算数
計算分野の既習事項も確認しながら学習します。また、問題を解いていくうえで差がつきやすい、計算の演習を繰り返します。
国語
オリジナル授業の「ずかいde国語」で、文章を読む楽しさ、内容がわかる楽しさを伝えていきます。物語では、登場人物の気持ちのつかみ方を学習します。また、添削作文講座で書き方の基本から学びます。
成績が上がる塾 No.1

湘南ゼミナールは、塾業界のお客様満足度調査であるイード・アワード2022において、「小学生/総合」の部で成績が上がる塾No.1に選ばれました!
小学生から湘南ゼミナールに通塾する生徒さんの「約8割」が、中学校で「5」または「4」の高成績を取得しています。これは、中学生から通塾する生徒さんより、1割以上高いため、中学生でトップランナーの存在となっています。
また、サイフロ附属中合格実績6年連続NO.1など、神奈川県公立中高一貫校へ毎年多数の合格者を輩出。公立中高一貫校受検にも万全の対策と実績があります。
湘南ゼミナールで「成績が上がる理由」について、以下ページより是非ご確認ください。