通い続けるにはワケがある!人でつながる湘南ゼミナール 通い続けるにはワケがある!人でつながる湘南ゼミナール

ご通塾エピソードと、
目的別の適したコース選びをご紹介!

Interview

合格ストーリー 04 合格ストーリー 02

Interview

模試結果の相談・改善を繰り返し、合格を勝ち取った

小4の冬期講習時期に、母の薦めで体験した3つの塾から湘ゼミの小中部 埼玉を選びました。入塾当時は“受験を見据えて”というわけではなかったのですが、教室にテスト結果が張り出されると、初めてライバル意識が芽生えた私の成績は右肩上がりで伸びました。
毎月行われる「月例テスト」が自分にとってとても重要なものだと感じるようになり、真剣に取り組むことで満点も多く取れるようになりました。

私が好きな算数を、より興味が深まるよう熱心に指導してくれた先生の薦めで、中1から最難関コース(埼玉)へ移籍しました。最難関コースで実施している「デイリースケジュール」では、自分でやると決めたことが時間どおりにやれない…テストで1位が取れていた自分でも上には上がいる…と思い知り、それからは「とにかく努力して上を目指そう」と中1~中3までの間、誰よりも模試を受けていたと思います。中3の最後の方になると授業でも過去問演習をしますが、問題を見ただけでどの学校のものか当てられるくらいで…(笑)広い模試範囲を、何度も繰り返し勉強していました。

受験に備えて様々な模試を本番さながらの環境で体験しておくことはとても有効だったと思います。さらには、模試結果について「この成績だと何をどう気を付けるべきか、どの教科が弱いのか」を常に先生と相談・改善してきたことが、受験本番での実力発揮につながりました。(樋本さん)

Interview

湘南ゼミナールのここがオススメ!

先生がとても話しやすく、勉強だけでなく色々な話を聞いてくれます。学習計画や高校受験において重要な「時間管理」の意識もしっかりと定着させられます。湘ゼミに通ってからというもの、私の部屋には時計が5個もあります(笑)(樋本さん)

\ 通ったコース /

湘南ゼミナール

小中部 埼玉 小4~中3

小中部 埼玉/最難関コースについては
「小中部 埼玉」までお問い合わせください。

ご通塾目的から探す 湘ゼミの各コース ご通塾目的から探す 湘ゼミの各コース

WEB資料請求よりお問合せください。
担当スタッフよりお電話し、お子さまの状況に合わせて適したコースをご案内することも可能です。

WEB 資料請求