後期特訓講座(特色検査対策)
特色検査を実施する高校の志望者向けの講座です。
(湘南・柏陽・厚木・川和・横浜緑ケ丘・多摩・希望ケ丘・光陵・大和・小田原・横須賀・平塚江南・茅ケ崎北陵・相模原・鎌倉・横浜平沼・横浜国際・横浜サイエンスフロンティアの志望者向け)
- ▶
- 後期特訓講座(特色検査対策)
演習授業と模擬試験を活用し、特色検査対応力を向上させます!
特色検査攻略のためには、どんな問題にも対応できる力を鍛えるため、演習を重ねる必要があります。
特に英語・数学・国語は、トップ校受験者内でも得点差が出る科目です。合否を分ける単元や難問を中心に扱っていきます。英語は長文読解、数学は小問集合・関数・データの活用・確率・平面図形・空間図形、国語は文章読解や古文を中心に扱っていきます。入試傾向の変化にも対応できるよう、全国公立入試問題なども多く扱い、確かな得点力をつけていきます。
また、特色検査模試を9月以降、全7回の特色検査模試を実施し、特色検査に対応する力を育成します。
- 日 程
-
【授業】2022年9月~2023年2月の通常授業の前後の時間帯
※国語は12月まで。冬期講習の内容については別途ご案内いたします。
【特色模試】全7回
※2022年10月9日(日)~同17日(月)はお休みです。特色検査模試を9月以降、全7回の特色検査模試を実施し、特色検査に対応する力を育成します。
- 会 場
- 湘南ゼミナール各教室
- 科 目
- 英語・数学・国語・特色検査対策・学習レクチャー