成長段階に合わせた学習サポート 成長段階に合わせた学習サポート

湘南ゼミナールでは指導形態を問わず、質問対応や相談など一人ひとりの成長段階に適した個別フォローを実施しています。

また、通塾時以外も自発的に学習を進められるよう自律を促す「自宅学習の各種サポート」を行っています。

成績向上はもちろん、志望校合格、生涯にわたって生きる学習への意欲を高めるためにも、自宅の学習を効率的につなげる学習サイクルで、自発的に学べる姿勢を築くことが大切です。

各学年ごとの学習サポート

小学生 授業前に個別フォロー

小学生 授業前に個別フォロー

授業前に、一人ひとり宿題の目視確認や質問を行う時間を設けています。頑張った・できたことを都度褒めることで、お子様の学習意欲向上へと導きます。自宅学習面では、小学生のうちから宿題表をもとに自ら計画を立てて学習できる習慣づくりを継続的に行っていきます。

中学生 授業後に個別フォロー

中学生 授業後に個別フォロー

1日の授業終了後に、わからなかった箇所をわかるまで講師がフォローします。この時間を大切にして、生徒さん一人ひとりとのコミュニケーションも図っています。自宅学習面では宿題チェックを実施し、正答率が悪かった箇所については改めて授業で確認などを行っています。

湘ゼミの
個別フォロータイムを見る

高校生
授業後のエクストラタイム

高校生 授業後のエクストラタイム

高等部では、授業後の時間を「Extra Time(エクストラタイム)」として、質問対応はもちろん、類題を解く、小テストの直しなどの対応をしています。講義形式による一方通行の授業ではなく、授業内容を反復し、理解できていない箇所の解説をすることで、授業内容の定着を図り、モチベーションの向上にこだわっています。

開室時間は自習室や教室での
自習ができます。
オープンな受付スペースで、講師への質問もしやすい環境です。

自習室の様子

受付スペースの様子

お子様の成長段階に合わせて、
その時に最適な個別フォローを実施しています。