消毒
消毒
教室入口には消毒液を設置し、消毒をお願いしています。
※湘南ゼミナールは産業医監修のもと感染予防対策を実施しています。
あいさつ
あいさつ
講師は、入室してくる生徒さんに挨拶して出迎えます。生徒さんの挨拶や表情などから、変化を見逃さないようコミュニケーションを図ります。
入室通知
入室通知
安全管理として専用のアプリケーションを入れた端末を設置。生徒さんの入室通知を保護者様にもタイムリーにお知らせします。
宿題提出
宿題提出
「自宅学習プラン」「デイリースケジュール」など各コースで実施する生徒さんご自身で立てた学習計画・進捗などを確認します。
POINT
毎回の個別フォローで心配事を残さない
小・中学生対象の集団指導コース「小中部」では、小学生は授業前・中学生は授業後に学校や授業などでわからないところの質問や相談ができる個別フォロータイムを設けています。生徒さん一人ひとりをしっかりフォローできるよう予め時間を設けることで、質問しづらいと感じる方も安心して質問ができます。
小テスト
理解度・定着度をはかる
小テスト 理解度・定着度をはかる
授業前には小テストを実施し、前回までの授業内容の理解度・定着度を図ります。
わからない問題があれば解き直しをするなど、「わからない状態」をそのままにしないフォローをしています。
集団指導
1クラス約10~20人程度
集団指導
1クラス約10~20人程度
スピード感ある授業展開
多くの思考を繰り返す設問
自信と意欲を高める挙手確認
POINT
湘ゼミオリジナルのQE授業とは?
“自分で考え、素早く解く”を繰り返していき、生徒さんの思考力を鍛えます。
また、挙手確認と講師からの褒めやフォローコメントを通して生徒さんの自信と意欲を高めます。
個別指導
講師1人に生徒さん2人まで
個別指導
講師1人に生徒さん2人まで
生徒さん1人専用のホワイトボード設置
全国でも珍しい、授業形式の個別指導
質問
「わからない」はすぐ解決
質問
「わからない」はすぐ解決
授業でわからないところがあれば、授業後に講師に質問できます。わからないままにせず、その場ですぐに質問することで自宅学習もスムーズに進められます。
退室通知
帰宅し、規則正しい生活
退室通知
帰宅し、規則正しい生活
退室時も専用アプリケーション画面をタップし、保護者様に退室通知が届きます。
楽しく1日を終えられるよう元気な挨拶で見送ります。
ぜひ、お近くの教室で
体験授業にご参加ください。