湘南ゼミナール全コースでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、産業医監修のもと、以下の対応を行ってまいります。
全スタッフの検温・体調管理を徹底します
当塾全スタッフは、出勤前・出勤時に検温を行い、健康状態の報告も行います。発熱時はもちろん体調がすぐれない場合は勤務をさせません。
また、うがい・手洗いを励行いたします。
不織布マスクを着用します
当塾全スタッフは、感染防止効果が高いとされる不織布素材のマスクを着用いたします。また、生徒さんにも、不織布素材のマスクの着用をお願いしております。
換気を徹底します
各教場は換気のために原則としてドアと窓を常時開放いたします。また、空気の入替がしづらい場合は、サーキュレーターを設置して強制的に空気の流れを確保いたします。
授業時間帯の前後で消毒を実施します
ドアノブ等の消毒を授業時間帯の前後に実施いたします。
感染拡大防止の取り組みへのお願い
●ご通塾の際は「不織布マスク」のご着用をお願いいたします。
●ご入室時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
●ご通塾前に体調の確認を行い、発熱や風邪症状がある場合はご通塾をお控えください。
●生徒さんおよびご家族の方が、濃厚接触者になられた・PCR検査をお受けになる・感染された等の場合は、教室までご連絡いただきますようお願いいたします。
ご案内
●ご不安等からご通塾を控えられたい場合には、お通いの教室へご連絡下さい。当塾では、引き続きお子さまの学習がスムーズに続けられるよう臨機応変に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
●感染の拡大が続く背景から、自治体等が所管の公立学校の休校等の判断を行う場合がございます。当塾は、目的と状況に合わせ、当該地域の各コース各校舎の指導方法をオンライン指導に切り替えることがございます。(通塾回数を減らすなどのオンライン併用型にする場合もございます。)